by mondéfi2019年4月24日2 分FFT協会員ページがTENUPとしてリニューアル Part-I新規リニューアルされたTENUP-FFT協会員ページが、昨日からアクセスできるようになりました。名称やデザインが一新された他、便利な機能がたくさん追加されています。 ただし、フランス語表示のみであることは変わっておりません。...
mondéfi2017年11月25日1 分FFT(フランステニス協会)2018年の新サービスFFT(フランステニス協会)2018年の新サービスでは、ランキングが毎月更新されるようになりました。数年前までは1年毎に更新されていたランキング、これにより上位に上がるためには年月を要するので試合を始める年令が遅ければトップを目指せないというネックがあったのですが、毎月ポイ...
by mondéfi2017年10月23日1 分フランステニス協会会員個人ページFFT Licence 2018 Espace Tennis フランステニス協会の会員個人ページ フランステニス協会の会員になると、個人ページが作成されます。 大会出場には会員ナンバーが必要ですが、また、審判によって戦績が登録されるため、ページにアクセスするだけで自分の過去...
mondéfi2017年3月28日1 分一般大会ゲーム方式/カテゴリーrègles de jeu ゲーム方式 12~64才の一般大会は 3 セットマッチ/6 ゲームセット方式(FORMAT1)による国際テニス連盟(ITF)の国際ルールにより試合を行います。65才以上ではファイナルセットをスーパータイブレークで決着する3セットマッチ短縮ゲーム...
mondéfi2017年3月27日1 分大会エントリー方法Demande inscription 大会のエントリー方法 FFT会員登録をします(外国人選手登録) テニス大会出場に健康上の問題がないという医師による証明書を用意します(1年未満)所定用紙有 大会および競技カテゴリーは性別、生年月日を基準にした実年齢に合ったものを選択し...
mondéfi2017年3月27日2 分出場大会の選び方第3~第4シリーズの大会ドロー例 ジュニア、一般大会共に6~7月に集中的に多数開催されます。モンデフィでは開催期間が1週間~2週間の比較的短期の大会を抜粋しています。出場者の多い大会では1日2試合対戦する場合もあるので、短期間に連戦することを目標とする方にお勧めします。8月...